巷では筋トレをすると薄毛になるという噂が出回っています。
せっかく筋トレをしてモテボディを手に入れても、その代償で薄毛になってしまったら悲しすぎますよね。
でもご安心ください。
結論から言うと筋トレをして薄毛になるという医学的根拠はありません。
むしろ筋トレは薄毛対策に効果があると言われています。
そこで今回は、筋トレと髪の毛の関係性について紹介したいと思います。
何故筋トレをすると薄毛になるという噂が出回っているのか!?
筋トレをすることで薄毛になるという噂は、どうやら
- 筋トレによって分泌されるテストステロン
- 筋トレをする人達が愛用するプロテインやサプリメント
が関係しているようです。
筋トレによって分泌されるテストステロンが誤解を招いている
テストステロンとは、男性ホルモンの一種であり、骨格や筋肥大など男らしい身体を作るほか、男性機能を高める役割も果たすことから、
男性が健康で充実した生活を送るために重要なホルモンといえます。
またテストステロンは、普段の食事、睡眠などの生活習慣で分泌されますが、運動や筋トレで筋肉に刺激を与えることでも分泌を促してくれます。
テストステロンと薄毛の関係性
筋トレをして分泌されたテストステロンが体内にある酵素(5aリダクターゼ)と結合するとDHT(ジヒドロテストステロン)に変化します。
そのDHTが髪の元となる毛母細胞の働きを低下させて髪の毛の成長を妨げることで薄毛になると言われれています。
そのため、筋トレでテストステロンを分泌させたからといって薄毛になるわけではありません。
ただ、過度な飲酒、喫煙、ストレスなどは5aリラクターゼの活性度を高める可能性があります。
5aリラクターゼの活性度が高いほどテストステロンと結合しやすくなり、必然的にDHTが増加してしまうのでその点には注意しましょう。
このようにテストステロンが薄毛に直結するわけではありませんが、テストステロンとDHTは、名前が似ているほか、どちらも男性ホルモンの一種であることから混同してしまい
テストステロン=薄毛
という誤解を招いているのだと思います。
サプリメントやプロテインが薄毛に影響している!?
筋トレをする人の多くは、筋肉作りをサポートするサプリメントやプロテインを愛用しています。
そのサプリメントやプロテインを摂取すると薄毛になるという噂もちらほら聞きますが、実際に薄毛の原因になると指摘されているサプリメント(クレアチン)は存在します。
サプリメント(クレアチン)が薄毛の原因となる可能性
アミノ酸の一種であるクレアチンは、運動パフォーマンスを向上させ、筋肥大にも効果的であることから筋トレ愛好家の中でも非常に人気なサプリメントです。
しかし、一方では薄毛の原因となる可能性も指摘されています。
とある研究では、スポーツ選手に3週間クレアチンを摂取してもらった結果、DHTレベルが56%増加したという報告があります。
同様の研究データが少ないことから信憑性はそこまで高くないかもしれませんが、薄毛が気になる方は避けたほうがいいサプリメントです。
参考 3週間のクレアチン・モノハイドレートの補給は、大学生のラグビー選手のジヒドロテストステロンとテストステロンの比率に影響を与えるpubmedプロテインは髪の毛の栄養となる
プロテインと聞くと筋肉を大きくするサプリメントと思われがちですが、日本語で表すと「タンパク質」です。
タンパク質と言えば肉、魚、卵、大豆製品などに含まれる馴染みのある栄養素ですよね。
人間の身体は、全体の約15~20%がタンパク質で作られており、髪の毛に関しては約80%がタンパク質によって構成されています。
そのため、プロテインを補給することによって薄毛を助長するどころか、適切な量を摂取すれば髪の毛の成長を促す効果が見込めます。
下記の記事では薄毛対策にオススメなプロテインを紹介しているので興味のある方はご覧ください!
理想の体作りと薄毛対策にはへンププロテインがオススメ!!筋トレはむしろ薄毛対策になる
筋トレは薄毛になるどころか、適度な筋トレであれば薄毛対策に期待できます。
その理由としは、
- 血流の促進
- ストレス発散
- DHT(ジヒドロテストステロン)量の減少
の効果に期待できるからです。
血流の促進
筋トレのような中強度の運動をすると、心拍数が上がって血流が促進されます。
血流が促進されることで、全身に酸素や栄養が行き渡り頭皮や毛母細胞にも栄養が届きやすくなるため、発毛促進に期待できます。
ストレス発散
筋トレや運動をするとセロトニンという脳内の神経伝達物質が分泌されます。
セロトニンは、脳の興奮を抑え、精神の安定や心身をリラックスさせる効果があるので、ストレスの緩和に効果的です。
ストレスは薄毛の要因の一つとされているため、日頃からストレスを感じている方は筋トレを取り入れてストレス発散してみることをオススメします。
DHT(ジヒドロテストステロン)の減少
薄毛の原因となるDHTは、汗から排出される特徴があります。
そのため、運動や筋トレで新陳代謝を促進し、汗を流すことでDHT量を減少させることができます。
薄毛が気になる方は生活習慣の見直しを
歳を重ねるごとに髪の毛の悩みって増えていきますよね。
私も薄毛で悩んでいるわけではないですが、30歳を超えてから髪の毛のハリやコシがなくなってきたなと感じています。
そのため、再び元気な髪の毛を取り戻そうと生活習慣を見直して様々なことを実践しています。
特に生活習慣の中で軸となる食事や睡眠は、毎日の当たり前すぎる習慣なのでその大切さに気付きませんでしたが、当たり前だからこそしっかり向き合えば目に見えた効果が出やすいです。
食生活
食事で薄毛対策に効果がある主な栄養素はこの4種類です。
- タンパク質
- ビタミン
- ミネラル
- イソフラボン
このような栄養素が含まれる食材を取り入れながらバランスの良い食事を摂りましょう。
睡眠
髪の毛の成長に必要なホルモンは睡眠時に分泌されるため、充分な睡眠時間と質の良い睡眠をとることは薄毛予防に欠かせません。
質の良い睡眠をとるための方法としては、
- 朝起きたら日光浴をする
- 就寝の約90分前に入浴する
- 就寝の1時間前はテレビやスマートフォンが発するブルーライトを浴びない
などが挙げられます。
どれか1つでも良いので出来るものから取り入れてみてください。
睡眠の質を高めれば翌日のパフォーマンスも上がりますよ。
まとめ
今回お話したように筋トレが薄毛に繋がるという医学的根拠は一切ありません。
むしろ筋トレは薄毛予防に期待できるほか、テストステロン値の向上にも繋がるため男性にはメリットばかりです。
皆さんも筋トレで理想のモテボディを手に入れるとともに、テストステロンも向上させて活力のある毎日を送りましょう。